お電話でのお問い合わせは

045-981-0303
電話
お問い合わせ
お問い合わせ

実績 Worksリフォーム・リノベーション

川崎市 B様邸(マンション)

リフォーム・リノベーション

間取り変更はせずに、既存のカップボートと一部のドアは既存利用。キッチン、洗面の床・一部の壁はタイル張にしてイメージチェンジしたいとのご要望がございました。

床はオークをご希望でございましたので、オークに合うタイルをお選びいただきました。
テラゾー柄のヘキサゴンタイルとハーブのセージグリーン色のクロスが床に合い素敵な水廻りになりました。
背の高いお客様のため、キッチン・洗面のカウンターの高さは通常より高く設定しています。

洗面カウンター下半分にはオーク色の棚板を設置、半分はオープンにし、脱衣カゴを置くスペースになっています。
他のお部屋は壁紙の張替だけでしたが、イメージがガラッと変わりお客様らしい素敵なお部屋になりました。

仕上げ材にはとてもこだわりがあったため、限られた工期のなかでどのような順番で施工をすれば短工期できれいに仕上げる事ができるかを考えて工事を進めました。
クロス・タイルともに良く仕上がり、既存をうまく生かしながらお客様の理想の空間に近づける事ができたと思います。

 

 


< キッチン >
Before
高さのある吊り戸があり圧迫感がありました。
 

実績★


After
吊り戸を撤去し、開放感のあるキッチンに。
壁も床もタイル施工なので、どのようなタイル割が最適かを考えました。結果とてもきれいに仕上がり、お客様のイメージ通りに施工ができたと思います

実績★


< キッチン >
Before

実績★


After
同じタイルをキッチン側は縦張り、カップボード側はヘリンボーン張りに。ブラックカウンターで空間が引き締まりました。

実績★


< 洗面室 >
Before
背の高いお客様でしたので、通常の洗面だとカウンターの高さが低いのでなんとかしたい、とのご希望でした。
 

実績★

After
今回のリフォームで一番こだわった場所です。既製品は気に入ったデザインが見つからず、造作洗面に。背の高いお客様に合わせ、通常のカウンター高さよりかなり高めになっています。
壁出し水栓・3面鏡収納は外せないポイントだったため、洗面の上にあった梁まで壁をふかし3面鏡を埋め込み、すっきり見えるようにしました。洗面室もクロスとタイルの仕上がりがとても良く、満足いただくことができました。

実績★


< 洋室1(寝室) >
Before

実績★


After
ヘッドボードの位置にモリスのアクセントクロスを張りました。フローリングと色的にとても相性が良く、素敵な空間になりました。

実績★


< 洋室2 >
Before

実績★


After
お嬢様のロフトベットを置く予定の位置にアクセントクロスを張っています。

実績★